N1

Nexus OneとHT-03Aの比較

いまさらですが、双方Android 2.2.1(FRG83)となった時点での、個人的に気になる点について比較してみます。 ※使用期間は、Nexus One: 2010/10-11, HT-03A: 2010/11/11-19です。 動作速度 Nexus Oneは、サクサクです。 Kernelのパワーセーブに磨きがかかって…

PureFroyo (PF) Kernel

もうすぐGingerbreadがリリースされるのではないかという噂を聞き、CM6.1を試したい心を抑えて、純正ROM互換のFRG83 Deodexedを使っています。 [ROM] FRF91/FRG83 Stock, Deodexed, rooted, busybox, battery %, TB alert/wake しかし、最近のKernelはCM対応…

wildmonks Kernel 2.6.34.1

最近は、IntersectRaven'sなKernelがFMラジオにご執心なため、wildmonksさんのKernelに乗り換えています。 2.6.34.1_AVS-800mV_CFS_1113Mhz_073010.zip

Easy Protector EX

Easy ProtectorにはPalm時代にはお世話になっていたのですが、HT-03A購入時に貼りつけたところ「モアレ」が酷く、その日のうちにSuper Protectorを買いなおしていたりしたのでした。 たまにチェックしていたのですが、EXの「モアレを抑えた反射防止型」のう…

FRF91 deodexed ROM v4

最近の構成 FRF91 deodexed ROM v4 No Battery Percentage [Kernel] [.34.1, & .35] Hybrid AVS/SVS + 1113MHz Overclock 2.6.34.1の方を使っています。 Trackball Wake

CM6.0.0RC2

まだRCの段階なので、今後どうなるかわかりませんが下記の環境でのバッテリー消費はFRF91 Deodexedと比較して倍近かったです。 radioimg 32.41.00.32U_5.08.00.04 b-mobile U300 SIM SetCPU v2.0.1, 256 to 768MHz / Ondemand さて、なぜでしょう。というこ…

Radio.img 32.41.00.32U_5.08.00.04 その2

導入してから10日ほど経ちましたが、アンテナマークの状態については変化が見られません。 動作に不具合が出るでもなく、Vodafone版FroyoのUpdate.zipにも同じRadio.imgが含まれていたということから、このまま使っておこうと思います。

New Radio.img 32.41.00.32U_5.08.00.04

[RADIO] New N1 Radio 32.41.00.32U_5.08.00.04 FOMAプラスエリアで使えるようになるだろうかと期待しつつ。とりあえず、通勤途中に電波が弱いと感じる中央線の中で変化がないかどうか確かめてみたいと思います(おそらく何も変わらないかと…そういえばHT-03…

FRF91 deodexed ROM

先週末あたりから、Froyo向けのTrackball wakeが出回っています。このModは現在のところdeodexedなROMにしか適用できないため、ROMを色々と調べてみました。個人的には、標準Froyo+rooted+busybox+Trackball wakeなROMが希望なので、それに近いものをチョ…

FRF85B

nandroidしてあったEPE54Bのリストア+radio.img+recovery.imgの状態から、signed-passion-FRF85B-from-EPE54B.75b107d6.zipを当てることで無事にアップデートできました。 userdataはFRF83のnandroidのdata.imgをfastbootから書き戻すことで環境も元通りで…

FRF83

手短に、プロテクトアプリがマーケットに表示されるようになりました。具体的には、縦書きビューワと降水確率ステータスバーの2つのアプリです(Froyoにしたときに表示されなかったアプリはこれだけでした)。

FRF72

FRF50の素の状態+T-Mobile版のリカバリの状態からFRF72のUpdateを実行し、無事にFRF72になりました。 ついでに、RootedやKernel入れ替えを行っていたFRF50の時のバックアップイメージのdata.imgをFastbootから書き込むことで、そのときの環境に復元すること…

FroYoのマーケット検索

以前のマーケットアプリの検索よりも賢くなっている。 FroYoでは「adw」だけでADW.Launcherがヒットするのですが、CM5.0.7.1のマーケットアプリでは「adw.launcher」と、ドットまで正確に入力しないとヒットしませんでした。FroYoはこういった改善項目が多い…

intersectRaven's Kernel 800mV or 925mV

XDAのフォーラムを読んでいると925mVを使っている人が多い。800mVの方が省電力なはずですが、なぜだろうか。 Battery Graphで普段使いの様子を見ながら得た結論は、省電力という意味ではどちらも同じような効果を得られるというものです。 個体差で800mV版が…

FroYoからCM5.0.7.1へいくためのradio.img

Test FroYoにはradio.imgが含まれており、これを適用するとCM5系のROMに戻したときに何やら問題があるとのこと。 事前にRadio.imgのバックアップを取っていなかったヒト用にベースバンドバージョン2.1-update1のファイルのありかを記しておきます。 T-mobile…

Test FroYo vs CM5.0.7.1

FroYoのまま運用するかCyanogenModに戻すかで悩んでいます。 Pros. アプリの動作が快適(プラシーボかもしれません→CMはサクサク、FroYoはスクロールやNewsRobで少し引っかかるような感じがする操作がヌルヌル動くようになってる気がする) Flash Player 10.…

Froyoとdocomo SIMとmopera.net

Nexus OneにTest FroYoを導入した状態で、docomoSIMを入れたまま「設定→プライバシー→データの初期化」をすると、再起動後にmopera.netがAPNとして有効にされており、これに接続しに行きます(mopera.netとビズホのAPNが登録されている)。 私のようにmopera…

互換バッテリーについて

Battery Lifeを少しだけ伸ばしたいと思い、互換バッテリーについて調べました。Mugen 1600mah, $42, USA/Worldwide, 送料無料 This 1600mAh battery will last for about 15% longer between charging cycles than the original 1400mAh HTC battery. http:/…

intersectRaven's Kernel

http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=653598 上記URLにある 2.6.33.3_AVS-800mV_CFS_20100508_2206.zip を導入し、数日経過しました。特に不具合もなく、バッテリーの持ちも比較的良いです。現時点(2010/5/11)では、このkernelに落ち着くのが…

Nexus OneとFON2200E

問題なく接続する。 しかし、端末がスリープに入ってからしばらく経つと(不定)切断されているらしく、スリープ解除後に端末のステータスバー上のWiFi接続アイコンが一度消え、再接続する様子。 もちろん、端末側のWiFi詳細設定では「スリープにしない」を…

Nexus Oneのバッテリー事情

ノーマルROM、CM5.0.6ともにHT-03A Dwangよりもバッテリーの減りが早いです。 とりあえず、バッテリーに優しいと噂のintersectRaven's Kernelを導入して様子を見る予定です。CPUのクロックスケーリングについて http://forum.xda-developers.com/showpost.ph…

Nexus One 購入

HT-03Aから乗換えた感想(主にハードウェア面から) 思っていた通り、サイズが大きい。HT-03Aと同じ持ち方では手のひらに収まらないため持ち辛い(持ち方を検討中)。 画面がキレイ。3.7インチで800x480の解像度があると、18ptでもジャギーが気にならない。 …