Palmwareレビュー

Palm Z22にて頻繁に使用するアプリのレビューです。

  1. Plucker
    • オフラインビューワです。
    • NewsClipサービスとあわせることで、Webサイト(新聞サイトやコラムなど)を手軽に入手し、閲覧することができます。
    • Palmに通信機能がなくてもいいやと思うことができる、私にとってのキラーアプリです。主に通勤電車内・仕事で待ち時間が発生したとき(コンパイルとか論理合成とか配置は緯線とかシミュレーション中とか...)に活躍しています。おそらく、起動時間が一番長いソフトです。
    • mattoさんの拡張版PluckerViewerのローレゾ用です。
  • SC-123PU
    • 関数電卓アプリです。
    • 関数電卓の他に、論理演算モード、単位換算モードがあります。使いかたは普通の関数電卓と一緒です。
    • ただし、数式の入力はできませんので、複雑な計算はEasyCalcに任せています。
    • そもそもPalmを購入したきっかけが、関数電卓の代替としての「何か」でしたから、これも私にとってのキラーアプリのひとつなのです。ポケコン(SHARP PC-E550)が不調になったときに関数電卓を探していたら、当時の上司がWorkPad C3を取り出してきて、FuncCalcをいじらせてくれたため、Palmマシン(Visor Edge)購入に至りました。
  • TiBR
    • DOCビューワです。
    • テキストファイル(主にログ)を閲覧するときに重宝しています。
    • Z22を使うようになってから、外部メモリがなくなったためDOCファイルに変換してPalmに流し込む必要がありますが、TiBR Converter(Windowsソフト)を使えば、楽に流し込むことができます。
  • Ramen
    • シンプルなタイマーソフトです。
    • ラーメンタイマー、お風呂タイマーとして活躍中です。
  • Polar
    • 画像閲覧ソフトです。
    • 主に路線図の閲覧に使っています。
    • Z22の5-WAYボタンに対応しており(TT5と同等)、使い勝手がよいです。コンバータも使いやすく、路線図多数と首都高+高速道路を入れています。
    • ただし、閲覧が面で画像の右端から160ドット、下端から160ドットが表示されません(というか移動できません)。また全体表示画面では、表示枠が画面外に移動してしまいます(320x320の画面サイズとして認識されているようです)。作者さんと連絡がとりたいのですが、現在作者さんのサイトにあるメールアドレスにはメールが届かないようです。
  • Calendar
    • いわゆる標準スケジューラです。
    • 昔はhotdate(Calendar+ToDo+Launcher+Timer)というアプリを使っていたのですが、OS5.4になってからはNVFSの件があり、使いづらくなってしまいました。
    • 他に似たような機能のアプリはないかなーと探している間、これを使っていたわけですが、カテゴリ分けもできるし、スケジュール+ToDo表示もあるしということで、そのまま使いつづけています。
  • Applications
    • いわゆる標準ランチャです。
    • 私は、コイツをZ22のハードボタン(Contactsボタン)に登録しています。ホームボタンからも呼び出せるのですが、Palmを片手で使うにはハードボタンからランチャを呼び出すことができないと使い勝手がイマイチですから。
    • 世の中には、多機能なランチャがありますが、5-WAYボタンが搭載されたZ22では、標準ランチャ+5WAYボタンだけでソコソコな動作が実現できています。5WAYの左右ボタンでカテゴリを変更することができ、Selectボタンでカテゴリ中のアプリケーションを選択するモードに入ります。あとは、5WAYで選んでSelectで起動します。
    • 私なりの工夫として、"[半角スペース]Quick"というカテゴリを作っておき、頻繁に使うアプリをこのカテゴリに入れておきます。これで、ほとんどの場合、Applicationsを登録したボタンを押すことで目的のアプリに一発でアクセスすることができます。
  • Resco Locker
    • Z22では、メモリを大量に使うソフトを使用することがないため、導入の恩恵が少ないように感じられる
    • Z22では、搭載しているNVFS Cahceが少ないため、Lockすることで他のアプリが使用できるメモリが減ってしまう