PC

DELL製ディスプレイの輝度をWindwosの電源プランに応じて自動的に変更する

Summary 1. Dell Display Managerアプリケーションを導入する2. イベント ビューアーで電源プランを変更したときのイベントログを確認する3. タスク スケジューラに輝度を設定するタスクを作る Dell Display Managerアプリケーションを導入する Dell Display…

Intel DH67CF 82579V ネットワークエラー対策

PC

Intel DH67CFにWindows 7 64bit SP1をインストールしたPCにて、12時間に1回くらいの頻度でネットワークエラーが発生していました。 発売当初に購入し、チップセットの不具合対策の交換後も含め1年間くらい使用していたときには起きなかった(気づかなかった?)…

SSD導入

PC

先日、他所でAMD780Gチップセットを積んだマシンがお役御免になり、私の手元に来たためM/B乗換に便乗(?)してシステムのアップデートを行いました。 M/B: AMD690G→AMD780G 旧: ASUS M2A-VM-HDMI (BIOS: 5001) 新: GIGABYTE GA-MA78GM-S2H rev.1.0 (BIOS: F12A…

ASUS eeeBOX B202 Server化計画 その3

Windows Home Server導入時の参考URL Windows Home Server http://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/windowshomeserver/default.mspx WHSをUSBメモリからInstallする http://satsumahan.blog40.fc2.com/blog-entry-242.html (記事の要約)…

ASUS eeeBOX B202 Server化計画 その2

追加購入部品 Windows Home Serve PP3 SODIMM, 1GB, DDR2, 5300 1GB 2Rx16 PC2-5300S-555-12, HYMP112S64CP6-Y5 AB-C 2,5inch HDD, 500GB HTS545050B9A300 (500GB,8MB)

ASUS eeeBOX B202 Server化計画

ASUS eeeBOX B202 White、TVサイドPCとして購入したが、その役割はPS3に譲ることに。何かに使えないかと検討したところ、メディアサーバ兼ファイルサーバにしてみようということで、そのための準備をしています。 ハードの追加 消費電力の増加分を検討するこ…

HDT721010SLA360の騒音

PC

今までP7K500の160GBをメインドライブとして使用していたため、HDT721010SLA360のAAMを有効にしても、ガリガリ音が耳に付きます。 多少遅くてもいいから、静かなHDDもラインナップに残してくれると助かるんですが。

Windows 7とBT-MicroEDR2XとM2A-VM HDMI

Windows 7とBT-MicroEDR2XとM2A-VM HDMIの組み合わせで、スリープからの復帰後にBluetoothドングルを見失っていた問題が解決しました。USBの給電を+5Vから+5VSBに変更すればOKです。Windows VistaからWindows 7になってスリープ復帰が早くなったという話なの…

Athlon II X2 250

PC

M2A-VM HDMIとGA-MA78GM-S2Hの両方にAthlon II X2 250を積んでみました。 M2A-VM HDMI Athlon 64 X2 3600+の微OCから載せ換え。組み上げてから2年経っているため、性能底上げが狙い CPU K8-Dual-2GHz→K10-Dual-3GHz 数字の上では1.5倍以上の性能Upであるため…

Gliffy

PC

家の間取り図を作成しようという話になって、Visioライクなソフトはないかと探していたら検索に引っかかったソフト。 いわゆるWebアプリ(Flashベース)ですが、違和感なく使えます。2006年5月にはリリースされていたようです。

GA-MA78GM-S2H

PC

AMD780Gチップセットを使ったPCを組み立てたのでメモ。 構成 【CPU】 Athlon X2 5000+Black Edition 【クーラー】 鎌クロス+鎌風の風PWM 12cm (DFS122512L-PWM) 【メモリ】 PSD24G800KH, Single Channel 【M/B】 GA-MA78GM-S2H 【VGA】 Onboard/UMA512MB 【S…

M2A-VM HDMI その11

サウンドドライバが更新されたようです。 R1.81 何か新しくなったのか、設定パネルを適当にいじっていたら、意外なことを発見。 リアパネルの設定画面から、出力ソースを割り当てられる(下記の設定もOK) 青→フロントスピーカ出力 緑→フロントスピーカ出力 つ…

いまさらながらGeForce 6600GTのカスタマイズ

PC

掲題のとおり、6600GTをカスタマイズしました。 このGPUの特徴は、爆熱だがコストパフォーマンスがいいという2世代前のシロモノ。 ちなみにこの記事は、作業内容の箇条書きから起こしたものであるため、あまりまとまっていない部分があります。カスタマイズ…

CeleronM360 + GF6600GT

PC

初夏に相方へと渡ったPCです(バランスが悪そうな構成なのはご愛嬌。最初はRadeon 9600SEという省電力VGA-別名:64bit地雷が付いていたのです)。それまでは、廃熱/騒音ともに適当に受け流して使っていたため、問題ないと思っていたのですが、相方に引き渡した…

DVI接続だとチップが熱くなる理由

PC

先日、某巨大掲示板の該当スレにてDVI接続からアナログRGB接続に変更したら、GPU温度が10℃近く下がったという書き込みがありました。パッと思いついたのは、DVI接続では伝送速度が数倍になるから、差動ドライバ(ソフトウェアではなく、信号を駆動-ドライブ…

HD2600Pro+VF900-Cu

PC

掲題のとおり、定番VGAクーラーである、ZALMANのVF900-Cuを購入してみました。 対応機種には記載されていませんが、Sapphireから同クーラー搭載の2600proも出ていることから、搭載可否については深く考えずに購入し、取り付けてみました。取り付けは、説明書…

Radeon HD2600Pro 256MB購入

PC

M2A-VM HDMI搭載のオンボードVGAで頑張っていたのですが、物欲に耐え切れず購入してしまいました。このHD2400/2600シリーズは某巨大掲示板の該当スレではボチボチ不具合報告があがっており、心配だったのですが、2600シリーズおよびVistaでの不具合報告は目…

M2A-VM HDMI その10

PC

某ショップの閉店セールでゲットした青笊を、サウスのヒートシンクと交換してみました。 某スレでは、サウスの発熱についてアツい/ヌルいと意見が分かれているのですが、通常はヌルい、使い続けるとアツいというのが正解かも。Windowsの起動程度の時間ではさ…

M2A-VM HDMI その9

PC

ケースが届きました。 5月22日に注文して、7月1日に届きました。注文時の納期は3〜5日でした。先日リリースされた「Catalyst7.6」と「BIOS 0801」ですが、これまでになく安定しています。 導入後数日がたちますが、今回はCCCをアンインストールすることなく…

M2A-VM HDMI その8

PC

2回目の週末を経て、とりあえず常用しても問題ないレベルになりました。と、書いてから数日経ってしまいましたが。。。現在の構成は クーラー:リテールヒートシンク+100mm角FAN リテールのFANは、上からFAN・台座・ヒートシンクが台座の爪で固定されている→…

M2A-VM HDMI その6

PC

冷却について このM/Bは価格が安いためか、冷却のためのヒートシンクにお金がかかっていないように見えます。 実際、負荷をかけると、ノースとサウスのチップがかなり熱くなります(ヒートシンクは、なんとか触れる程度)。 そこで、ノース側にはFANを取り付け…

M2A-VM HDMI その7

PC

週末を経て、ドライバ関係の落ち着いたところをメモしておきます。 GART:必要なし? DD:付属CD-ROM CCC:付属CD-ROM→必要な項目を設定→削除 SB:Catalyst7.5付属 この状態で、以前のPCでやっていたことは、問題なくできるようになったはず。 ただし、3Dゲームし…

M2A-VM HDMI その5

PC

「Catalyst7.5」を導入してみました。 特に変化はありません。 そうそう、以前からCCCの有無にかかわらず、動画を再生→そのウィンドウをサブディスプレイに移動とかやると、動画再生がとまったり、アプリケーションが反応しなくなったりします。 WMP11やMedi…

Catalyst関連用語(自分用メモ)

PC

GART Driver:Graphics Address Remapping Table Driver(?)ここに解説がありました DD:Device Driver CCC:Catalyst Control Centor SB:South Bridge(用のドライバ)

M2A-VM HDMI その4

PC

「Catalyst7.4」を導入してみました。もちろん(?)、CCC抜きです。いまのところ、問題は出ていません(といっても数時間、3DゲームとWebブラウジング、DVD再生、GyaO視聴をしていただけ)。体感できる改善点として、スタンバイからの復帰が速くなったこと。M/B…

M2A-VM HDMI その3

PC

ケースが届いていない件について、「WiNDy 納期」でググッたら3〜5日と書いてある納期は、あてにならないようです。とりあえず、10営業日超えたあたりで連絡してみようと思います。ノースブリッジチップが熱くなるため、FANを設置(固定していない)していまし…

M2A-VM HDMI その2

PC

安定動作まで持っていくために苦労しました。OSのインストール手順は、某所を参考に 「SP+メーカー」で作成したCD-ROMを用意 Win2kでは、インストールディスクとSP4+IE6+DirectX+.NET Framework 1.1/2.0+その他のUpdateなどまとめたもの WinXPでは、Upda…

M2A-VM HDMI

PC

現在使用中のPCのS3スタンバイが安定したところで、相方のPCが暖かい季節を迎えて、あっちっちという事態になりました。昨年のHDD故障を教訓にHDD Healthを常駐させるようになったため、HDDの温度が高くなると(45℃超え)、アラームがポップアップします。 ち…

スタンバイ安定化(へのおまじない)

PC

PCをスタンバイ状態で使うように(使わないように?)なって、数ヶ月。 ときどき復帰に失敗する。ためしに一番古いデバイスである、SB Live!を外してみました。 収入が少ないころに、高い金を出し、SB16から乗り換えたときに、その音質に感動したのも今は昔…

HDD死亡

PC

今朝、Win2kのユーザプロファイルが壊れました。Windows起動時にユーザプロファイルが読み込めないというエラーが出て、プロファイルなしで立ち上がる。初めて見た(そうそう見たくないが)。再起動すると、CHKDSKが始まり、エラー修復が始まりました。 Wind…